
本記事では、IIJの転職の難易度や、初めての転職を成功させるためのコツなども解説します。
また、IT業界はキャリアを積むために転職する人が多いため、大手であるIIJへ行くと上流の工程などに関わることができ、さらなるスキルや経験が積めるでしょう。
そのため転職サイトの中でも人気物件になっており、気になる方は早めにエージェントへ相談するのがベストです。
今だと、レバテックキャリアに求人が掲載されています。
レバテックキャリアもマイナビエージェント同様に無料で利用できる転職サービスなので、あなたがIT業界でキャリアを積みたい!働きたい!なら、登録しておくべきエージェントの一つです。
目次
IIJの難易度は?転職を成功に導くたった1つのコツ
IIJは日本で最初にインターネットを商用として利用した会社です。
IT業界の草分け的な存在であって、やはり転職は難しいのでしょうか。
この章ではIIJの転職難易度と転職を成功させるコツについて解説します。
IIJの転職難易度
IIJは過去に働きがいのある会社ランキングで11位を獲得したことがあります。
外資系を除くIT企業の中だと国内ではトップだった実績もあるほどです。
この働きがいランキングで評価されたのは、公平性という点で、社内の風通しは良いえます。
一方で、平均的な年収としては、約600万円~700万円程度と、競合他社と比べると低く、総合的に見て難易度は標準~やや高めといったところでしょう。
ただ、初めての転職だと、どうしても不安になりますよね。
初めての転職でも転職を成功させるコツがあります。
IIJへの転職を成功に導くたった1つのコツは、レバテックキャリアを活用することです。
レバテックキャリアとは転職支援サービスのことです。
転職支援サービスは、履歴書の準備や面接の対策などを担当者が一緒にしてくれるサービスです。
初めての転職であってもレバテックキャリアを活用するなら、単独で転職活動するよりもグッと難易度が下がりますし、安心して転職活動ができますよ。
もちろん、無料です。
レバテックキャリアをおすすめする理由は3つあります。
②待遇改善の交渉を請け負ってくれる
③非公開求人が利用できる
理由①:IIJの求人が多い
レバテックキャリアではIIJの求人・転職を紹介しています。
実際見てみると、30件以上も紹介されています。
また、専門のキャリアアドバイザーが付くので、IIJに転職する際の面接ポイントや質問への回答の仕方など、転職希望者が絶対に知りたいことを具体的に教えてもらうことができます。
理由②:待遇改善の交渉を請け負ってくれる
待遇改善の交渉を請け負ってくれる点は、転職者にとってありがたい話でしょう。
面接の時に自分から切り出しにくい話ですし、個人経由だと交渉の余地はほぼありません。
ですが、転職エージェントでは、代理人としてエージェントがついてくれるので、そちらで待遇改善の交渉を行ってくれます。
例えば職場の雰囲気や社風が良いけれど、もう少しお給料があれば文句なしといったケースでは非常に役立つはずです。
理由③:非公開求人が利用できる
非公開求人が利用できるのもポイントになります。
非公開求人とは端的にお伝えすると、転職サイトや企業採用などには掲載されない求人情報のことです。
基本的に誰しもが見られる求人情報よりも、ハイグレードなものであることが多く、それ故に求められる条件のハードルも高くなります。
ですが、条件にさえ当てはまるのなら、一般公開の求人よりも遥かによい待遇で転職可能です。
IIJの企業情報
転職する際には、まず就職先の情報を把握しましょう。
IIJの企業情報を紹介します。
会社名 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
所在地 | 東京都千代田区富士見二丁目10番2号 |
会社設立 | 1992年12月3日 |
社員数 | 2068名(連結:3583名) |
事業内容 | インターネット接続サービス、WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供、 ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売 |
IIJは日本で最初にインターネットを商用として利用した会社です。
IT業界の草分け的な存在で、東証一部にも上場しています。
業務内容は多岐に渡るのですが、主にインターネット接続サービスやネットワーク関連のサービスを提供しています。
特に法人向けのシステム構築やクラウド、セキュリティサービスなどで強みを持っているのが特徴でしょう。
官公庁や法人を中心として約1万1000社が顧客として存在するなど、IT業界ではかなり大手に入る会社です。
大企業に対するシェアが圧倒的で、他の追随を許さないほど多くの企業を顧客としています。
IIJの求人情報
非常に多くの職種が募集されていますが、主なものは、以下の分野です。
- ネットワークサービス
- システムインテグレーション
- クラウドサービス
現在IIJが転職を受け入れている案件は、企画推進などのコンサルタントや開発設計などのエンジニア向けのものが多いです。
①:ネットワークサービス
ネットワークサービスとは、IIJ のネットワーククラウドを使ったサービス企画、開発をすることです。
NTTコミュニケーションズやKDDIなどの通信キャリアが主な競合です。
求められるのは、ルーティングなどのネットワークや、仮想化などのインフラスキルの他、AzureやAWSといったパブリッククラウドの知識です。
ネットワークやサーバーなどのインフラ構築や運用業務経験がある人におすすめの求人です。
②:システムインテグレーション
システムインテグレーション案件でエンジニアとして提案、設計、開発、運用に関わる業務です。
主な競合は、NECや富士通、NTTデータなどです。
設計・開発スキルの他、マネジメントスキルなどのPMスキルが求められます。
とくに複数のエンジニアをまとめるマネジメント経験がある人におすすめの求人です。
③:クラウドサービス
クラウドサービスでは、サービスの開発から、クラウドサービスを組み合わせたソリューションまで募集しています。
サーバインフラを中心とした設計・構築スキルの他、クラウドサービスの知識など、幅広いスキルが求められます。
これまでに自社でサービスを開発した、または、AzureやAWSを使って構築・運用経験がある人におすすめの求人です。
IIJの口コミ
転職先の企業が働きやすいのかどうかは、再就職の際に心配になるものです。
実際にIIJへ転職した人たちの口コミをみてみましょう。
IIJの口コミ①:女性が働きやすい
周囲には産後復帰している女性が多い。(30代女性)
女性に関しては働きやすい環境のようです。
コンプライアンス的に用意はしていても、実質的には形骸化する大企業も多い中で、こうした口コミが多いのは高評価でしょう。
IIJの口コミ②:残業は減ってきている
仕事中の休憩時間は確保されている。(30代男性)
残業時間は平均40時間ほどですが、同業他社と比べても多いとは言えないでしょう。
一昔前までは部署によっては残業が当たり前といったようですが、近年では働き方改革の影響もあり、大きく変わっているようです。
IIJの口コミ③:風通しが良い
若手からの意見を採用することも多い。(20代男性)
社内の風通しの良さが、全体的な口コミを見てもよく伝わってきます。
もともとベンチャー企業であったことから、上司や同僚と議論するという場面も少なくないそうです。
こうした社風は好みが分かれるでしょうが、口コミを見ていると肯定的な人が多く見られます。
まとめ;IIJの転職はエージェントの活用がおすすめ
この記事では、IIJの転職について、転職難易度や口コミ、成功のポイントについて解説しました。
最後に、重要なポイントを箇条書きで紹介しましょう。
・ネットワークサービス
・システムインテグレーション
・クラウドサービス
女性が働きやすく、風通しも良い環境
競合に比べるとやや年収は低め
競合ほど難易度は高くは無いが、エージェント利用が転職成功のポイント
以上がこの記事の重要なポイントです。
IIJはIT業界では大手の1つであり、インターネットのインフラを手掛けたり、法人へのシステムを提供するなどに強みがあります。
また社風が独特のものがあるため、好みの合う人と合わない人がはっきりとしています。
口コミを見ても肯定的なものが多いのは、社風に合う人が多く採用されているからでしょう。
実際に私はIIJと何度か一緒に仕事をしたことがありますが、IIJのエンジニアはスキルが高い人が多いです。
他社が複数人で1ヵ月かかることを、たった一人で2週間でやってしまうなど、スーパーSE的な人を多く見てきました。
エンジニアとしてのスキルを高めて行きたい人のはピッタリの会社だと思います。
難易度は高くは無いと言っても、初めての転職は不安ですよね?
今回紹介したレバテックキャリアを活用するなら、転職を成功させる確率はグッと高くなります。
レバテックキャリアではIIJ関連の求人情報を多く持っていますし、専任のエージェントが転職をサポートしてくれるので、あなたの不安を取り除いてくれます。
1,2分のオンライン登録で簡単に利用できるサービスなので、ぜひ登録してみましょう。
公式サイト⇒あなたの転職を成功させる!|無料登録はこちら