コロナウイルスの影響より、企業の求人数が大きく下がることが予想されます。
転職を検討されているなら、早めに動くことをおすすめします。
参考)リーマンショック後の有効求人倍率
 
このサイトでも紹介しているレバテックキャリアマイナビエージェントなら、専任のキャリアカウンセラーが、あなたの転職活動を親身になってサポートしてくれます。
まずは両方に無料登録してから、1つのエージェントに絞るのがベスト!

1. レバテックキャリアマイナビエージェントに無料登録
2. キャリアカウンセラーと話してみる
3. より良いサポートをあなたにしてくれるサービスに絞る

非公開の求人情報だけでなく、企業ごとの面接のポイントや質問の答え方など無料で支援してもらえるので、転職を考えているなら絶対に活用していきましょう。

IT企業の中でも、大手の1つに入るのがNTTコムウェアです。

その名から分かるように、NTTグループの会社になります。

ここではNTTコムウェアに転職をする時の難易度や、口コミからわかる特徴などを調べてみました。

大手の企業だけに転職で狙っているという人も多いので、転職を成功させるポイントなどについても解説します。

【完全無料】NTTコムウェアに転職希望のあなたへマイナビエージェント×IT

NTTコムウェアの転職難易度は?転職を成功に導くたった1つのコツ

NTTコムウェアはNTTグループの1つにあたる会社です。

同グループには主要な8つの会社がありますが、その1つにも選ばれるほど好調な業績をあげています。

やはり転職難易度は高いのでしょうか。

この章ではNTTコムウェアの転職難易度と転職を成功させるコツについて解説します。

NTTコムウェアの転職難易度

結論から言うと、NTTコムウェアの転職難易度はかなり高いと言えます。

というのは、社員の多くはプロパーか、同グループからの転籍者で占められていることもあり、転職者の数が全体的に少ないからです。

ただ、事業の拡大や海外への進出を考えていることもあり、近年では転職者などの即戦力を求めて積極的な採用も行っています。

そうした面を考慮すると、然るべきスキルや経験があるのなら、転職に成功しやすい環境があるとも考えられるかもしれませんね。

難易度の高いNTTコムウェアですが、転職を成功させるコツがあります。

それは転職支援サービスを利用することです。

最近では多くの転職希望者が利用していますが、端的にお伝えすると転職者のための支援サイトになります。

登録することで担当がついてくれて、転職に関わる相談や悩み、キャリアアップなどの相談に乗ってくれるのが特徴です。

この転職エージェントの中で、NTTコムウェアを目指すのならマイナビエージェントがオススメです。

公式サイト⇒NTTコムウェアの転職を成功させる無料転職支援サービスの登録はこちらマイナビエージェント×IT

マイナビエージェントをおすすめする理由は3つあります。

マイナビエージェントをおすすめする3つの理由
①NTTコムウェアの求人を掲載している
②履歴書添削や面接対策などのサポートが魅力的
③非公開だが優良企業を紹介する案件が多い

①NTTコムウェアの求人を掲載している

マイナビエージェントではNTTコムウェアの求人を多く掲載しています。

実際に見てみると、本日時点で25件も掲載されています。

マイナビエージェントを利用すれば、エージェントからNTTコムウェアの面接対策や質問に対する回答のコツもアドバイスをもらえるので、絶対に登録するのがオススメです。

②履歴書添削や面接対策などのサポートが魅力的

実はマイナビエージェントは、転職エージェントの中では大手というほどの規模ではありません。

ですが、その分しっかりと1人1人の登録者に対して、サポートを行っているのが魅力です。

カウンセリングやヒアリングをしっかりと行うことで、企業が求める人材と転職希望者を、より正しくマッチングしています。

こうした姿勢は企業側からの評価も高く、実は大手には求人を依頼をしていなくても、マイナビエージェントには出しているケースも少なくありません。

NTTコムウェアを目指すのなら、マイナビエージェントのような転職エージェントが良いでしょう。

③非公開の優良企業を紹介する案件が多い

マイナビエージェントで公開されている求人は、全体のたった20%です。

実は残りの80%は非公開の求人です。

非公開の求人は、待遇面などの条件が公開案件よりもずっと良いものばかりです。

マイナビエージェントに登録すれば、これらの非公開案件も紹介されます。

どうせ転職するなら条件が良い方が絶対に良いですよね?

転職するならマイナビエージェントをおすすめします!

NTTコムウェアの企業情報

ではNTTコムウェアの企業情報から確認しましょう。

会社名 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
所在地 東京都港区港南1丁目9番1号
NTT品川TWINS アネックスビル
会社設立 1997年4月
社員数 6,047名(2020年3月末)

 

少し触れましたが、NTTグループの1つにあたる会社です。

NTTグループには主要な8つの会社がありますが、その1つにも選ばれるほど好調な業績をあげています。

ちなみに、NTTNTTグループ主要8社とは、日本電信電話、東日本電信電話、西日本電信電話、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTファシリティーズ、NTTコムウェアを指します。

NTTコムウェアはSIer企業として有名で、同グループ内のNTTデータも同種です。

金融、製造、流通といった業界向けにソリューションを提供していますが、主なビジネスはNTTグループ向けのITシステムを構築・開発しています。

主にはNTTグループ全体のITに関わるインフラ部分を統括するような企業だと考えて良いでしょう。

NTTコムウェアの求人情報

次にNTTコムウェアの求人情報を確認してみます。

よく募集されている職種としては以下のものがあります。

  • アプリケーションエンジニア
  • システム開発のプロジェクトリーダー
  • ネットワーク構築プロジェクト

これらの職種を見るに、単純に下流工程を担う人材は中途採用で募集されていません。

多くの職種において上流工程の経験がある人が求められます。

できれば数年以上はリーダーの経験を得ている方がいいでしょう。

ちなみにNTTコムウェアの公式ウェブサイトでは、転職者に求める人物像として以下の点があげられています。

転職者に求める人物像
★挑戦する心がある人
★思考力のある人
★活動的である人
★コミュニケーション能力がある人

この条件を見ても、やはりリーダー的な立場の人を欲していると考えて良いでしょう。

NTTコムウェアほどの規模になると、開発業務のほとんどを少数ではなく、大規模なチームを作って取り組みます。

この時にチームのリーダーであったり、中に入ったとしても潤滑剤として活躍できる人を求めていると考えて良いでしょう。

また、将来の管理職を求めている一面もあるため、個人で成果を出すよりもチームで成果を出せる人材が求められているはずです。

NTTコムウェアの口コミ

次にNTTコムウェアの口コミも確認しましょう。

企業体質、年収、福利厚生、女性の働きやすさなどの面でどんな口コミ意見があるのかを調べてみました。

NTTコムウェアの口コミ①:風通しは良い

大手企業なので風通しは悪いと思われがちだが、そのようなことはない。
ただし、社内評価は年功序列の部分がある。(20代男性)

企業体質ですが、大手の企業としては割合と風通しが良いという意見が多く見られました。

一方で、年功序列の部分があり、安定して働きたいという人には向いていないと言えそうです。

NTTコムウェアの口コミ②:同業他社と比べると年収は低い

基本給そのものはあまり高くない。
サービス残業はないので、残業代はしっかりと払われる。(30代男性)

平均年収は600万前後で、同業のNTTデータと比べると低いと感じている人が多いようです。

残業代もしっかり支給されますが、平均残業時間は10時間程度であり、がっつり稼ぎたいという人には向いていないかもしれません。

NTTコムウェアの口コミ③:有給休暇が取りやすい

育休や産休なども取りやすい、ワーキングマザーが多く在籍している。
リモートワークの環境も整っている。(30代女性)

女性も働きやすい環境と言えますね。

また男性としても有給休暇が取りやすいため、ワークライフバランスを重視する人にとっては働きやすい会社だと言えます。

他にもまとめると以下のような口コミが目立ちました。

NTTコムウェアの口コミまとめ
★大企業だけあって福利厚生が充実している
★リモートワークの採用などワークライフバランスが取れている
★NTTグループ全体のシステム開発を担うので大きな経験が得られる
★同レベルの企業と比較すると基本給は低い
★労組が強いため残業代はしっかりと支払われる
★ボーナスは安定している

この特徴を考えると、しっかりと働いてお金をどんどん稼ぎたいという人には向かないかもしれません。

その反面、基本給そのものはあまり高くないですが、社内評価も年功序列の部分があるので、安定して働きたいという人には向いています。

そもそも業務内容がNTTグループ内のシステム開発となっているので、ほぼ潰れるようなことはないでしょう。

まとめ:NTTコムウェアの転職成功のコツはエージェントを利用すること!

この記事では、NTTコムウェアの転職について、口コミや成功のポイントについて解説しました。

最後に、重要なポイントを箇条書きで紹介しましょう。

NTTグループの主要8社の1つ
NTTグループ全体のITに関わるインフラ部分を担っている
リーダー的な立場の人、上流工程の経験がある人が求められる
安定して働きたいという人に向いている
転職難易度は高く、エージェント利用が成功のコツ

以上がこの記事の重要なポイントです。

NTTグループの中でも主要8社の1つに入る会社であり、規模的にも大手の1つと言ってもいいでしょう。

主に行う仕事はNTTグループ内のシステム開発になるのですが、同グループは多岐にわたるため仕事がなくなることはありません。

求められている人材としては、数年は上流工程に関わってきたリーダークラスだと言えるでしょう。

転職難易度は高いですが、転職支援サービスを活用すれば、難易度はグッと下がります。

それに、今の仕事をやりながら、面接対策や待遇面の交渉をするのって大変ですよね?

だったら、NTTコムウェアの転職実績のあるエージェントに任せてしまいましょう!

1,2分のオンライン登録で簡単に利用できるサービスなので、ぜひ登録してみましょう。

公式サイト⇒無料で利用できる転職支援サービスの登録はこちらマイナビエージェント×IT

 

こちらも注目
現役エンジニアおすすめの転職サイト
この3つは必ず登録したい転職支援サービスです。
レバテックキャリア
運営会社 設立 拠点
レバレジーズ株式会社 2005年 全国25拠点(海外もあり)
公開求人数 対応地域 ポイント
4,000件以上 関東、関西 IT/Web系に特化
レバテックキャリアはIT/Web系のエンジニア、クリエイターに特化した転職支援サービスで、専門のアドバイザーが転職をサポート。 5,000件以上の案件からあなたに最適な案件を提案してくれるだけでなく、各社の採用ポイントを熟知した履歴書の書き方や面接対策など徹底支援。 107,000以上の利用実績を誇る転職支援サービスです。
マイナビエージェント
運営会社 設立 拠点
株式会社マイナビ 1973年 東京、新宿、横浜、札幌、福岡
公開求人数 対応地域 ポイント
非公開 関東、関西 IT/Web系に強い
doda
運営会社 設立 拠点
パーソルキャリア株式会社 2010年 全国12拠点
公開求人数 対応地域 ポイント
10万件以上 全国 年齢/経験問わず
職種、年齢、経験を問わず、10万件以上の求人からあなたに最も適したシゴトを提案してくれる転職支援サービス。 自分の経験を活かせる仕事がわからない、何から始めていいのかわからない等の不安や悩みを相談したい方にはピッタリ。 転職者満足度No.1の転職支援サービスです。
おすすめの記事